国語プリント

【音読~詩・文学編~】

作者名 ルビつき  ひらがなのみ
小川未明 冬の木立 ふゆのこだち
小川未明 赤いろうそくと人魚 あかいろうそくとにんぎょ
小川未明 野ばら のばら
小川未明 月夜とめがね つきよとめがね
小川未明 眠い町 ねむいまち
小川未明 銀の匙 ぎんのさじ
芥川龍之介 蜘蛛の糸 くものいと
芥川龍之介 杜子春 とししゅん
芥川龍之介 はな
芥川龍之介 桃太郎 ももたろう
芥川龍之介 トロッコ とろっこ
太宰治 走れメロス はしれめろす
太宰治 駆け込み訴え かけこみうったえ
太宰治 津軽 つがる
太宰治 女生徒 じょせいと
太宰治 富嶽百景 ふがくひゃっけい
夏目漱石 吾輩は猫である わがはいはねこである
夏目漱石 草枕 くさまくら
夏目漱石 三四郎 さんしろう
夏目漱石 夢十夜 ゆめじゅうや
夏目漱石 こころ こころ
夏目漱石 坊っちゃん ぼっちゃん
森鴎外 高瀬舟 たかせぶね
森鴎外 山椒大夫 さんしょうだゆう
森鴎外 最後の一句 さいごのいっく
森鴎外 舞姫 まいひめ
森鴎外 がん
樋口一葉 たけくらべ たけくらべ
樋口一葉 にごりえ にごりえ
樋口一葉 十三夜 じゅうさんや
樋口一葉 わかれ道 わかれみち
樋口一葉 大つごもり おおつごもり
幸田露伴 五重塔 ごじゅうのとう
幸田露伴 幻談 げんだん
横光利一 春は馬車に乗って はるはばしょにのって
横光利一 機械 きかい
横光利一 旅愁 りょしゅう
菊池寛 恩讐の彼方に おんしゅうのかなたに
菊池寛 かたち
菊池寛 真珠夫人 しんじゅふじん
佐藤春夫 都会の憂鬱 とかいのゆううつ
佐藤春夫 ある日の詩 あるひのうた
佐藤春夫 海辺の恋 うみべのこい
新美南吉 ごんぎつね ごんぎつね
新美南吉 手袋を買いに てぶくろをかいに
八木重吉 果物・素朴な琴 くだもの・そぼくなこと
山村暮鳥 ある時・蝶々 あるとき・ちょうちょう

 

 

【音読~知識編~】

漢字 ひらがなのみ
和風月名 わふうげつめい
十二支 じゅうにし
いろは歌 いろはうた
春の七草・秋の七草 はるのななくさ・あきのななくさ

 

【言葉】プリント集

幼稚園・保育園児~ 【問題】おなじじをさがそう①~⑩ 【解答】
  【問題】ようおん①~② 【解答】
  【問題】なかまはずれさがし①~③ 【解答】
  【問題】【2文字】ひらがなをよもう①~⑤ 【解答】
  【問題】【3文字】ひらがなをよもう①~⑤ 【解答】
  【問題】ことばのせんつなぎ①~⑤ 【解答】

 

 

【言葉】ひらがな・カタカナ・ローマ字表

教材名
ひらがな(写真入り)
ひらがな拗音等(写真入り)
ひらがな・カタカナ
ひらがな・カタカナ(拗音等)

ひらがな・ローマ字

ひらがな・ローマ字(拗音等)
ひらがな・カタカナ・ローマ字
ひらがな・カタカナ・ローマ字(拗音等)